楽しいクリスマス会♪

今年は例年とはひと味違う

特別なクリスマス会!ということで

 DSCF2785

ソプラノ歌手の矢野愛実さんをお招きして

クリスマスコンサートを行いました。

 

子どもたちも「綺麗な声・・・」

「ドレスがとっても可愛い!」と

うっとりしながら聞いていました。

とっても綺麗で素敵な歌声でした。

 

『ジングルベル』や『赤鼻のトナカイ』など

親しみのあるクリスマスソングを一緒に歌ったり

保育者が『山の音楽家』の歌に合わせて

珍しい楽器の演奏をしてみたり

DSCF2801

 とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

その後どこからか『シャンシャンシャン』と

鈴の音が聞こえてきました。

 

そしてサンタさんの登場に子どもたちは大喜び!!

 タイトルなし

 

「サンタさんはどこから来たの?」

「どうやってプレゼントを運んできたの?」など

サンタさんに質問をしてくれました。

 

クリスマス会が終わりお部屋に行くと

サンタさんからプレゼントが届いていました!

早速みんなで楽しく遊びました。

DSCF8713

DSCF2662

DSCF2805

 

給食もクリスマスの特別メニューで

シチューにナゲット、そしてとっても可愛い

雪だるまパン!!

DSCF2820

可愛くて食べるのがもったいないけど

「おしりから食べちゃおうかな」

「チョコレートの味がして美味しい!」と

大喜びの子どもたちでした!

【食育】~8/31~とうもろこし収穫体験

 園庭横のあすなろ畑が収穫時期を迎えています。

 

夏野菜のトマトピーマンなすズッキーニなど・・・

みんなでお世話した野菜をたくさん収穫し、美味しくいただくことができました。

 

 

 

その中でも、存在感の大きいのは、とうもろこし畑です!

 

IMG_1247

子どもたちがお世話をして、大きく大きく生長し、

ついに収穫の日がやってきました!!

 

 

DSCF1846 (2)

DSCF1821

 

 

一人一本収穫できるほど、たくさん採ることができました。

収穫した後は、皮をむいて塩茹でし、味見をしました。

 

「おいしい!」

「甘い!!」「白と黄色だ!」

 

と、それぞれの想いを話し、仲間と収穫した喜びを味わっていました。

 

 

 

IMG_1253

 

そして、おやつの時間には、全員に茹でとうもろこしを振舞いました。

とても甘くて、他のクラスのお友達も喜んでいました。

 

IMG_1252

 

おかわりまでピカピカになるほど大人気でした!

みんなで育てたとうもろこし、美味しかったですね。

 

大満足の収穫体験になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【つばめ組】8/25(木) 三樽別川 川遊び

 

8月25日(木)に、三樽別川へ川遊びに行きました。

 

「川の水は冷たいかな?」

 

「今日は暑いからぬるいかな?」など

 

子どもたちは想像しワクワクしていました。

 

いざ、川に入ってみると…

 

DSCF1611

 

「冷たい!!」

 

川の冷たさにも慣れてきたところで網で生き物探し。

 

水辺の草の根元のあたりを網でガサガサしてみると…

 

エビだ!サカナだ!ミズカマキリだ!!

 

川④

 

持参した飼育ケースやタライはあっという間に

川の生き物がいっぱいになりました。

 

川③

DSCF1655

 

最後は生き物たちに「またあそぼうね!」とお別れをし

 

とても楽しかった様子で「またいきたい!!」と話していました。

 

身近な川でたくさんの生き物と出会う貴重な自然体験となりました。